某アパレルチェーン店の35周年記念セールに行き、必要そうなモノを何点か購入してきました。これから面倒ですがパッキング。
皆様、如何お過ごしですか?にくです。
いつも当ブログにお越し下さりありがとうございますm(_ _)m
先日、この記事の通り麻酔科の診察に夫と共に行って参りました。
過去記事です↓
卵巣嚢腫が見つかったYO!其の五【術前情報】 - にくのブログ
卵巣嚢腫が見つかったYO!其の六【病院から電話が入りまして】 - にくの主に宝塚ブログ
いつも通り、予約時間の30分前に病院に着。
いつも通り、タブレットを受け取り診察室前に待機。
そうすると、事務担当らしき女性が出てきて
「にくさんですね?もう少しお待ちくださいませ」と言われた。
先日の電話の事を気にしているのかな?
そんなこんなで、5分も待たないウチに診察室に呼ばれ、入ると麻酔科医師、看護師、実習学生の爽やかな3名に迎えて頂く。
全身麻酔の説明で、眠らせる薬、動かなくする薬、痛みを感じさせなくする薬の3種類を使い、麻酔中は呼吸が止まるので、人工呼吸器を使います。
その際に、麻酔下で管を喉に入れたままになるので、術後に喉の痛みがあったりします。
術後は深い眠りに陥ってる時に急に起こされる感じなので暫くはボーっとしたり、ダルさを感じたりする事があります。
と、薬剤や食品でアレルギー反応がありますか?と質問を受け
花粉症位しかアレルギーはありませんが、実はアボカドを食べると具合が悪くなる。
事が最近発覚しましたので
アレは確か花組大劇場公演の新源氏物語を見に行った際に、劇場内併設のレストランフェリエで注文したランチにアボカドが使われていて、其れを幕間に食べ2幕のショーの途中で少し気分が悪くなり、帰りの電車内で嘔吐し何度も下車しながらフラフラになりやっとの思いで帰ったと云う事があり
その時は、アボカドが原因とも分からず
その数日後、娘がアボカドを食べてみたいと言ったので、スーパーで買い一緒に食べたらば。
なんと、先日の観劇後と同じ様に食後1~2時間後位から気分が悪くなり、嘔吐と下痢を繰り返し、何をしても気分が悪いと云う悪夢の時間を過ごしました。
冷房を直接肌に充てると少しマシになりました。
この短期間で同じ症状が2回出て、その共通項がアボカドしかない。
しかも、よく思い出してみると、今から20年位前に初海外でメキシコへ行ったのですが、その時も下痢と嘔吐を繰り返しており、当時は水が合わないのかと思っていましたが、あちらでよく食されるアボカドを始めて食べた事が原因なのではないか?
今思うと水ではなくアボカドやったんかっ!と気付いた次第です。
と云う経緯がありアレルギーとは違うので、どう表現したら良いのか分からず、「アボカドは合わない」と云う事を伝えておきました。
そうすると、看護師からファイルを見せられ、その中にアボカド、バナナ、キウイにアレルギーがある人は、同じ成分なのかゴムが合わない可能性がある様で確認されましたが、ゴム手袋は使用していても特にかぶれたりはした事無いので、その旨伝えておきました。
何通か同意書を渡され、サインして入院当日持ってきて下さい、と言われ診察室を出ました。午前9:30。
特に身体計測をする事もなく、本日はこれで終わり。
いつも朝一番に行って終わるのは昼過ぎとかだったので拍子抜け。
帰りにコメダ珈琲でモーニングをがっつり食べて帰路につきました。
ドリンク注文で、もれなくトーストがついてくる気前の良さ!
店員さんも皆、丁寧でよく気が付く出来た人たちばかり。

なぜ、コメダ珈琲店はいつも行列なのか?/高井尚之【1000円以上送料無料】
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 経営 > 起業・開業
- ショップ: bookfan 2号店 楽天市場店
- 価格: 1,404円